エゾリスの会 非公式ブログ!

北海道帯広の環境系まちづくり団体「エゾリスの会」会員による非公式ブログ https://noken.hatenablog.com へ引っ越し

         https://noken.hatenablog.com  へ引っ越ししました。

2015-01-01から1年間の記事一覧

キヤノンが野鳥撮影マナーブックを公開

帯広市内の公園でも、エゾリスや小鳥に餌をやって自分の後追いさせて喜んだり、撮影したりする人が多くなりました。 はっきり言って「餌付けなんて傍から見れば、野生動物を自分に隷属させて喜んでいる醜い光景」です。 公園の中を走るスピードの遅い車にす…

モニ1000鳥類センサスと間伐

皆さんおつかれさまでした。 冬の鳥類センサスは朝7時半開始ですが、これでもちょっと早い(鳥の活動が活発な時間から見て)のですが、このあとに里山Pが控えているのでしょうがありません。 15分おきに1班ずつ、3班出します。 天気がよくて快適でした。 鳥…

10/4植生管理と調査コース管理 植物調査

里山をつくろうPでは、航空法伐採地の在来植生への誘導のためのオミナエシの拠点作りを行いました。 オミナエシとは秋の七草にもなっている夏から秋にかけて開花する植物です。 昨年度の播種が良好でしたので、ここを拡張しています。 ある程度安定してきた…

9/27チョウ調査は中止&10/4は里山P

9月27日(日)のモニ1000チョウ調査は天候が回復せず中止。 メンバーは現地で待っていたのですが、天候を待つ間、管理している植樹区をゆっくり歩いて見直してみました。先月は半分青かったコウライテンナンショウが、すべて赤くなっていました。 ここは…

「池3」の手入れ

「池3」とは、帯広の森の園路をつくったことによって、もともと水がたまりやすかったところがせき止められ、カエルやトンボなどが集まりやすくなったため、正式に生きもののすみかとして手入れをしている小さな池です。 エゾアカガエル、ニホンアマガエル、…

9月中〜10月上旬までは毎週活動!

お好きな活動を選んで(笑)参加お願いします! 里山Pの日は、お茶・おやつだけの係(ほかは働かなくてもイイ)でも大歓迎! そういう部分だけ参加の人がもっといっぱいいればいいのに、と思います。そういう会です。9月13日(日) 9:00〜 里山P 池の…

Tweetボタンなどがつきました

はてなブックマーク Twitterボタン Facebook のボタンがつきました。(^^)/ いままで随分閉鎖的な作りだったんだなぁw 次回は9月13日(日)です! 里山Pのあと、午後にチョウ調査があります。 里山をつくろうプロジェクトは池の泥上げです。植物調査は順延で…

8月のモニ1000チョウ&植物調査やりました

チョウの最盛期も最後だなぁと思って望んだ今回の調査でした。 ぼろぼろのミドリシジミの仲間たちがあちこちで見かけられました。 一方、ツバメシジミの羽化期にかさなったらしく、ツバメラッシュでした。 チョウの撮影会流行りでした。 ツバメシジミは過去…

野生動物に対する餌付けについて旭山動物園の提言紹介

北海道旭川市の旭山動物園では「人と野生生物の関わりを考える会」をつくり、 人と野生生物の間の適正な距離感・軋轢(あつれき)の少ない社会づくりと共存を求めて、 さまざまな活動を継続しています。活動紹介のページ http://www5.city.asahikawa.hokkaid…

8月23日はモニ1000です。

8月23日(日) 9:00〜 モニ1000 チョウ類調査 チョウ類調査は天候により調査時間を30分早めたり、午後にする場合があります。事前連絡お願いします。8月23日(日)13:30〜 モニ1000 植物相調査 夏から秋の花の季節です。案外種類が多…

帯広市環境基本計画には「野生動物に餌付けをしない」ことが行動指針となっています。

行政にも市民にも、この行動指針のもとに、野生生物に配慮する必要があります。リンク http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/shiminkankyoubu/kankyouka/d07niki_kankyoukihonplan.html#pl001引用したリンク先「環境配慮行動指針」 http://www.city.obihiro.…

8月前半の活動予定

8月5日(水)18:30〜 例会(はぐくーむ) 今後の活動を茶菓子をいただきながら打ち合わせます。 例会に人が多いとうれしいんですよ〜実際アイディアもでるから活動にも幅が出るし。8月8日(土)帯広百年記念館博物館講座「帯広の森のチョウ」〜モニ…

7月5日(日)植生管理とチョウ調査

帯広の森 里山をつくろうプロジェクトとモニタリングサイト1000のお知らせです。7月5日(日)植生管理とチョウ調査があります。 9時から植生管理で、里山Pの起源ともいえる「稲田小学校のカシワ林の表土撒きだし地」の管理です。表土撒きだしの成果があるかど…

6月14日(日)鳥類→植生管理→チョウ 植物調査の4連ちゃん

全部に全員が参加するわけではないんですよ〜6月14日(日) 5:00モニ1000鳥類調査 9:00里山をつくろうP植生管理 13:00モニ1000チョウ調査・13:30植物調査 を行います。モニタリングサイト1000とは http://www.biodic.go.jp/moni1000.html http://www.nacsj.or.…

5月23日(土)31日(日)エゾリスセンサスあります!

「帯広の森」は開拓前の植生を森づくりの目標としています。 この森に小動物がどのように生息しているかを調べることは、森づくりの評価をして重要なことです。 この調査は、エゾリスの生息状況にその指標を求めたものです。帯広の森を5班に分かれて踏査し…

5月17日(日)鳥・チョウ・植物&植生管理

5月17日(日)6月14日(日)ともに内容は同じですが 5:00モニ1000鳥類調査 9:00里山をつくろうP植生管理 13:00モニ1000チョウ調査・植物調査 を行います。モニタリングサイト1000とは 平成14年3月策定の新・生物多様性国家戦略に基づき、より質の高い自然環…

カエル調査がはじまりました

ブログ管理人の体調不良のため、手短に紹介しますね。 段丘の上から見下ろすと、 ぱっと見30頭くらいのカエルが見えました。 まるで祭りです。 今日までで300コ以上の産卵がありました。 昨年が500コ以上でしたので、また産むと思います。来週19日は朝9時か…

3月15日の里山Pは間伐

3月15日(日) 里山をつくろうプロジェクト 間伐 2月と予定を交換していた間伐作業をやります! 車の人は雪が深いので、森の交流館前の駐車場にとめて下さい。生長させたい木を選択し、その周りの木を選んで伐木します。 つききるときに注目しがちですが、 な…

調査のまとめと来年度の話

3月の予定と入れ替えて、来年度の打ち合わせと、調査のまとめについてお話ししました。 外は強風で、とても間伐が出来る状態ではありませんでしたので、ラッキーではありました。調査をどうまとめるか、ということとちょっと違って、帯広の森40周年記念誌に…

業務連絡モニ1000&新年会

エゾリスの会例会は明日はありません。11日の新年会と兼ねています。2015年1月11日(日) (当初告知より日程が変更されています) 「帯広の森」モニ1000里地鳥類調査 時間 8:00から開始(7:30ではなく、8時です)。ラインセンサスで、15分おきに3斑を出発させま…