エゾリスの会 非公式ブログ!

北海道帯広の環境系まちづくり団体「エゾリスの会」会員による非公式ブログ https://noken.hatenablog.com へ引っ越し

         https://noken.hatenablog.com  へ引っ越ししました。

2018-01-01から1年間の記事一覧

16日間伐しました!次は23日鳥類調査

12月は毎年間伐をやっております。 この昭和59年植樹区(東)は針葉樹割合がもっと低い、広葉樹主体の林を目標としています。 また、自然林と隣接しており、その林床植生の誘導も考えています。 これらため、現在は「林床を徐々に明るくしながら、広葉樹が大…

6月24日(日)自然かんさつ会 帯広の森の川の中を歩こう

6月24日(日)9:00〜12:00 帯広の森の中を流れる第二柏林台川の中を歩いて、魚や水の中に暮らす昆虫を観察します。 あっという間に時間が過ぎてしまいますよ。集合場所:西20条南6丁目駐車場(旧カラオケ道場チュンチュン南東向かい側) 申し込み締切:6月21…

当面の予定

更新が滞っております多忙ゆえ、表の貼り付けでお茶を濁させていただきます。 予定は変更することがよくありますので、まずはお問い合わせ下さい。個々の行事については過去記事を検索していただけれが大概は記事になっておりますので、よろしくお願いします…

オーストラリアの餌付け問題

*[これエコ?][動物・自然]オーストラリアの餌付け問題どこの国にもよく考えない人がいるんですね。 観光客がカンガルーを害獣化しかねない。 管理者側が多少嫌われても、きびしくやらないとダメですよ。 一般の人の自律など、この問題に関しては全く期待でき…

感染症1件で手のひらがえし(東京の野良猫)

エゾリスで感染症が発生したら、きっと手のひらを返すように「駆除」の声が上がるかも知れないと思っていたところ、どうもその心配はあたりそうです。ネコからの感染症については過去のエントリでも述べましたが、 http://d.hatena.ne.jp/noken/20170724コリ…

樹液をなめるエゾリス

このシーンを見ると、春も近いなと思います。 2個体が近い距離で舐めていました。 一方はニホンリスのようなアイリングのような模様があるかわいい個体でした。 ちなみにブログ管理人はエゾリスをあまりかわいいと思っていません。どちらかというと「鋭い」…

帯広のエゾリスの橋に意味はあるか?

帯広のエゾリスの橋のうち、ブログ管理人が把握しているのは大空団地とある小学校前のものです。 大空団地のものは交通事故があったから建てたものではなく、このような形状でもリスが使うのかどうかの試験です。そういう意味では役割が終わっています。 小…

再掲:2007-0801のエントリ 改題:自分の餌付けが原因でリスが死んでも悲しまない人たちは実在する

駐車場でエゾリスに盛大に餌を手渡ししている人がいました。 そこは秋にエゾリスが車にひかれた現場近く(画像の死体の背景、横向きの車の辺りです。なんと駐車場の中でひかれたのです)だったので、それを伝えたところ……反省や後悔はもとより、一寸の憐憫(…

「まき枯らし」を行います

2月18日の里山をつくろうプロジェクトは「まき枯らし」を行います。 午前9時 里山P活動地に集合です。 駐車場は森の交流館前の駐車場などを利用し、そこから徒歩で10分以上かかります。 スノーシューはいくつかありますが、持っている方はご持参下さい。 ま…

鳥類調査&間伐 伐り口に残る「育樹祭」の歴史

12月17日はモニ1000鳥類調査と間伐作業でした。 鳥類調査のほうは、たくさんの大学生の参加があり、うれしいかぎりでした。 たくさんの鳥は出ませんでしたが、オジロワシの突然の出現に沸き立ちました。 間伐作業にも学生が参加し、さっそくの修行?となりま…