エゾリスの会 非公式ブログ!

北海道帯広の環境系まちづくり団体「エゾリスの会」会員による非公式ブログ https://noken.hatenablog.com へ引っ越し

         https://noken.hatenablog.com  へ引っ越ししました。

2014-01-01から1年間の記事一覧

12月のモニ1000鳥&間伐

12月21日(日)モニ1000鳥類調査 非繁殖期1 こちらの画像は、休憩の様子 →→先日の大雪でこんな感じ。スノーシュー必須。 上は植樹区 こちらは自然林 下は未植樹域でオオアワダチソウだらけ あまり鳥はおらず(笑 里山作業がはじまってからアトリなどが来て少…

11/30帯広の森づくり40周年記念 ティーチ・イン

ブログ管理人もスピーカーとして、出ます。 講師役は日本自然保護協会 高川晋一さん11月30日(日) 14:00 ホテル日航ノースランド帯広の森づくり40周年記念 ティーチ・イン | 帯広市ホームページ 十勝 http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/toshikensetsubu/mi…

帯広の森40周年にちょっとだけ思う

*[会の紹介]帯広の森40周年にちょっとだけ思うエゾリスセンサスがだいたい現在の形になったのは1997年なのですが、そこから数えると19年になります。 多くの人は、森づくりそのものが楽しいというような感覚(というより、やる前に思い込んでいるので予測)…

帯広の孤立林を守る活動にご支援を

READYFOR? というサイトがあります。 https://readyfor.jpこれは様々な方々の活動や「夢」を後押しするためのサイトで、ざっくり言うと最初の回転資金を集めるための募金を募る場所です。ここで、日本野鳥の会十勝支部の方が中心になって(ブログ管理人も関わ…

11/16ロケットストーブワークショップ

11月16日(日)10:00~14:00 「帯広の森」でロケットストーブワークショップを行います。ロケットストーブの構造を知り、実際に焚いて料理などを行います。 組み立てたい人は組み立てられるように、部品も展示します。汚れてもいい服装、軍手、自分の食器を…

10/26エゾリスセンサス4とモニ1000人為的インパクト調査

10月26日(日) 6:30〜 エゾリスセンサス4回目です。はぐくーむ駐車場集合。6時50分くらいにはそこからはいなくなります。 エゾリスの生息状況から「帯広の森」の自然環境の指標を得ようとする意図もあります、帯広市からエゾリスの会に委託され…

オオウバユリがまた刈られた

「帯広の森」の特定の林分で、オオウバユリの花茎がほとんど刈られてしまいました。 刈られたのは茎の様子から、結実の前後。果実は見当たりませんでした。オオウバユリは一生に一度しか結実しません。開花まで10年以上かかります! そして、「帯広の森」…

今週末はエゾリスセンサスと里山P

エゾリスセンサス 10月18日(土)、26日(日) 6:30〜 はぐくーむ駐車場集合。6時50分くらいにはそこからはいなくなります。 エゾリスの生息状況から「帯広の森」の自然環境の指標を得ようとする意図もあります、帯広市からエゾリスの会に委託…

9月後半の活動予定

9月21日(日) 9:00〜 里山をつくろうプロジェクト 池の草取り + ヤナギの挿し木 ・第二柏林台川西側(左岸)の園路に集合して下さい。車はパークゴルフ場第2駐車場へ。 この場所はモニ1000カエル調査で池3と呼ばれている所です。園路によって斜面…

9月7日(日)チョウ調査です

モニタリングサイト1000チョウ調査 9月7日(日)9:00〜12:30 設定されたルートでチョウを双眼鏡やカメラ、捕獲などで、3.5km帯状に種類と数を記録します。 特に元気のよい捕獲隊を募集します! 昆虫調査は捕獲できる、というのが魅力ですね。参加…

7月27日(日)はイネ科同定会も

7月27日(日)のモニ1000は、チョウ類と植物相を同時進行です。 日曜日の天気予報は悪いのですが、弱い霧雨程度なら、ミドリシジミ類が低いところにいたり、セミ類の羽化が見られたりします。小雨なら中止になりますが、植物の方もあるので、現地には集合して…

夏至の日に歩きました!

夏至といえばソーセージ! ご存じでしたか? 久しぶりに、そして初の売買川観察会です。 たくさんの方に参加していただき、うれしかった! この花は、スカシユリ。 ものすごく珍しい生きものを見たわけではありません。 しかし普通に見られていたこの花を、…

夏至の日に売買川観察会

自然観察会 売買川を歩こう! 〜一年でもっとも陽の長い日に初夏の動植物に出会う〜売買川は帯広の森の南の端にあたり、様々な動植物が生息する「知られざる生物の宝庫」です! 特にこの時期はノゴマなどの草原性鳥類、スカシユリやゼンテイカなどの初夏の花…

5〜6月の予定

このようにエゾリスの会はフル参加なんてとてもとても無理(笑)! このほかに月1回、第一水曜日に例会があります(6月4日18:30はぐくーむ)。他にも会報作りや細々した作業があります。 もちろんブログを書くことも。 ですので、どれか一つでもイイので…

里山Pもや分け&モニ1000カエル

お知らせ 6月21日(土)夏至の日に売買川(畜産大学西側)で自然かんさつ会があります。 追って告知いたしますね。最後に夏至のお茶会?がある予定です。もや分け 航空法で伐採されたカシワの、20本くらいの萌芽の中から、3本くらいの育てる幹を決めます。 そう…

4月6日モニ1000カエル調査

4月6日にモニ1000カエル調査を行いました。 予想よりも産卵の出足が遅いようで、カエル、サンショウウオとも数個の確認でした。 おそらく次回13日がピークでは?と思っていますが・・・フクジュソウが満開2歩手前でしたが、ザゼンソウはあまりでていません。…

モニ1000カエル調査下見

昨日まで2日連続で15℃前後の高気温で大幅に雪解けが続きました。 本日は曇りで肌寒く、やはり産卵は見られませんでしたが、スタンバイ中の雌が一頭だけ見られました。 産卵期特有の、身体の表面積が広い状態になっておりました。 ほとんどの産卵地はあと一息…

「奇跡の原っぱを守ってほしい」という1万通の署名に対し、「要望の内容には一切応じられない」という旨の回答がなされました。

ほかの地域の記事は滅多に書かないのですが、ひどい地域もあったものだと思い応援の意味も含めてエントリします。下記リンク先より引用抜粋再構成しております。 (リンク先にはネットからでもクレジットカードやネットバンキングで支援できる寄付のページも…

3月16日は来年度の活動会議

3月16日(日)9:00〜12:00 帯広の森はぐくーむ(室内)里山をつくろうプロジェクト&モニタリングサイト1000里地調査について、 今月は、皆で年間の活動予定を相談したいと思います。 マイ・カップ持参でお集り下さい!

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスが北海道のマダニより発見

国立感染症研究所 2014年2月25日 23:16 <速報>重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの国内分布調査結果(第二報) http://www.nih.go.jp/niid/ja/2014-02-19-09-27-24/2242-disease-based/sa/sfts/idsc/iasr-news/4428-pr4094.html毎日新聞 2014年02…

マダニ媒介SFTSウイルス、京都府・東北・関東のマダニでも確認

2月25日付記 北海道のマダニにもウイルスがいたことが明らかになりました。 野生動物と人間との間にはけじめが必要であるし、社会でも学校でもこれを教えていく必要があると思います。 エゾリスにもマダニはついています。 http://d.hatena.ne.jp/noken/2013…

2月の活動は間伐?

2月16日(日)9:00〜12:00 2月の里山をつくろうプロジェクトは、間伐の予定なのですが、 昨秋の雪害で折れた木々の片付を引き続き行います。余力があったら間伐。木を伐る作業は思ったよりもずっと楽しいですよ! 今年伐ったことで、来年の林床…

リスにお菓子など、論外です

最近、クッキーを食べに来るリスがかわいいなどという画像が出回っています。 楽しんでいる人に水をかけるのは申し訳ないと思うのですが、それは野生動物で遊んでいるだけのように見えます。 害の少ない作り方というのはもちろんあるのでしょうが、ネットで…