エゾリスの会 非公式ブログ!

北海道帯広の環境系まちづくり団体「エゾリスの会」会員による非公式ブログ https://noken.hatenablog.com へ引っ越し

         https://noken.hatenablog.com  へ引っ越ししました。

管理人日記

Tweetボタンなどがつきました

はてなブックマーク Twitterボタン Facebook のボタンがつきました。(^^)/ いままで随分閉鎖的な作りだったんだなぁw 次回は9月13日(日)です! 里山Pのあと、午後にチョウ調査があります。 里山をつくろうプロジェクトは池の泥上げです。植物調査は順延で…

「森づくり」しましょうよ

森づくり協議会は森づくりしているのか? はぐくーむは森づくりしているのか? そういうお話です。本日、「森づくり協議会」のなかで、10月に行われた「はぐくーむ秋まつり」 http://haguku-mu.net/event.php の振り返りがありました。リンクにあるように…

森を「消費」

普及って言うけどさ、単なるサービスは消費だよ。 その分は返してもらわないとね、いい加減。 わかってないんだな。…それ「普及」じゃないぞ。このエントリを書いた後で、はぐくーむの活動を紹介した十勝毎日新聞の伊藤記者の記事を読みました(3月30日3…

生活感の中に自然観が無い「帯広」

「自然は愛でて大切にして学ぶ」「邪魔なら伐る」ほとんどそんな感覚しかもっていないこの街の自然観は豊かとは言えない。自然がかなり好きな人でも、そうなっている。ずいぶん単純な印象を受ける。タイトルは「無い」よりも「貧しい」と表現したほうが適当…

積み重ねるべき経験とは

ふくおか森づくりネットワーク 連続講座 『森を守る人たち 〜杣人、行政、NPO〜』 http://fukumori.dreamlog.jp/archives/5115347.html市民は、行政は、業者さんはこれから100年何を経験して行くべきか。 土台として常に積み上げ続けなければならないこと…

自然にまっすぐ恩返ししてますか?

華やかに楽しんで自然を消費する方が人気あるんだよねぇ。地道につくって行くよりさ。 みんな省エネやゴミなんとかするのが恩返しだと思っているようだけど、結局まっすぐ山を登るのが嫌なだけなんじゃないか…と思うことがある。自然にまっすぐ恩返ししてま…

リンクが増えました。

1月30日のエントリで紹介させていただきましたサイトです。 http://d.hatena.ne.jp/noken/20120130「山の子」 http://tharuno2.exblog.jp/漫画で綴る林ばあちゃんと山の子のお話です。 山のめぐみの豊かさと、山の暮らしの一筋縄ではいかない現実。 ほの…

簡易型ロケットストーブって面白そう。

一斗缶ロケットの紹介サイトはさまざまあれど、ここが一番良かった。ここどなたのブログなんだろう(調べた)。自分のサイトにリンクさせて欲しいなぁ。 高橋はるのさんの 山の子 http://tharuno2.exblog.jp/12904702/ちょっと他の記事もみてみたけど、漫画…

子供にこういうことを言うよね普通

なに?ゲームしたい?TV見たい?カラオケに行きたい?車欲しい?携帯だぁ?パチンコだ。女だ男だ?酒だ?その前にやることやんなさい!勉強しろよ、仕事について、できてから考えろよ。まずはそれからだ、それができなきゃなんもできない。 などど子供や学生…

 明日は晴れろー

今帯広は雨です。天気予報では明日は晴れですが、 明日は晴れろー

帯広市は専門的な仕事を組織的にできるようにしてほしい(再掲)

ここ5年くらいの間に、帯広の市街地に残る重要な自然地帯のうちいくつかが分断されたり削られたり、林分がほぼ丸ごとなくなったりしています。「帯広の森」の周辺や稲田地区などの最も重要と位置づけられている場所です。重要だと決めたらそれをどう普及す…

帯広の人の自然観というほどでもないが

やっぱり自然環境への適応能力が低い地域だなぁと思うことをききました。 もう開拓の時代じゃないっての。環境に適応できない社会は滅ぶだけ、自然の重みを全然しらない古い帯広の人たちに、未来の足を引っ張られるのはごめんです。

観察会の様子の放送予定

帯広のケーブルテレビ(OCTV)だけですが、 2/2~4 10:30 15:30 18:30 21:30 23:30 2/5 18:30 21:30 2/6 15:30 2/7 15:30 19:30 ちなみにブログ管理人の家にはケーブルテレビはありません・・・。

明日は観察会

正直ここんところの天気は気温が高すぎて、足跡が残りにくい状態と思われます。ですがエゾリスもモモンガもおそらくキツネも繁殖期を迎え活発に活動しているはず。 天気はいいはず。期待しましょう!

帯広の人の自然観

自然に対する畏怖がない。 自然は邪魔でない限りおいといてやってもいいが、邪魔ならどけてもいい。と思っている。高飛車。ところが 頭ではそう思ってはいない。むしろ自然が大好きで自然を大切にして自然のたくさんある街にすんでいると思っている。→しかし…

明日の天気 →調査中止

雪の予報が出てますね、70%から80%。 予想最低気温から見て、きっとみぞれですね・・・・。明日の調査、 朝6時くらいに雨でも雪でも普通に降っているなら中止、微妙だったら現地に行った時点の天候で判断します。11/1追記 悪天候のため中止します…

久々の晴れの予報

8月9日(日) 里山P&モニ1000植物調査です! 9:00 里山をつくろうプロジェクト 調査&活動看板製作取り付け 13:00 植物調査 チョウ調査 を平行で行います。緑色のマークが集合場所より大きな地図で エゾリスの会集合・作業場所 を表示

小雨決行!

週末ごとに雨ということは、雨だからといって休んでては何も出来ないということ。 雨なんか無視してやるしかないですね。明日は小雨決行、風が強い雨だったり、ざあざあ振りなら状況を見て中止です。とにかく現場には行っています。集合場所は里山P集合地そ…

アクセスログ

もうすぐ14000アクセスを迎えますが、時々、アクセスログをたどって、どこから見に来ていらっしゃっているのか探しています。 今日は見慣れないドメインがあったのでたどってみたところ、ICU 国際基督教大学 http://www.icu.ac.jp/ でした。その大学サイトで…

あした天気悪そう・・・・

6/6朝追記 調査行います。エゾリスセンサスは初夏2回、秋2回行っています。 調査開始初年はそれぞれ1回だけだったのですが、雨で一度でも中止になると、ノーデータになってしまうので、2日ずつに増やしたのです。 それ以来、両日とも中止になった年、…

リンク追加「モニ1000里地里山」

環境省からモニタリングサイト1000の里地里山調査部門について委託を受けている、日本自然保護協会のページを勝手にリンクさせていただきました。モニ1000里地 http://www.nacsj.or.jp/moni1000satochi/about.html環境省へのリンクもありますし、主旨、…

リンク追加しました

リス・ムササビネットワークを追加いたしました。 http://www.rimunet.jp/index.html国内の野生のエゾリス・シマリス・ニホンリス・ムササビ・モモンガなど、リス類に興味をもっている方々の交流・情報交換の場をつくろうと1996年に発足した団体で、非常に多…

カテゴリ追加

[モニ1000] 環境省モニタリングサイト1000 里地里山サイトに関すること [これエコ?] おかしな活動、報道、政策。自然や環境についての社会的問題提起追加しました。既存の記事に貼付けて検索しやすくしました。 カテゴリのところをクリック!

リンク追加しました

「漂着アザラシの会」を追加しました。 http://st-pup.spaces.live.com/default.aspxブログ管理人もチョビット関わっていますが、野鳥の会同様あまりお手伝いできないでいます。申し訳ありません。 アザラシの子は母親からはぐれて漂着することがあります。…

リンクの紹介

日本野鳥の会十勝支部 をリンクに加えました! http://www7.plala.or.jp/hataru/index.html ブログ管理人は実は野鳥の会の札幌支部と十勝支部の会員であり、十勝支部では実は役員なのですが全然エゾリスの会にかまけてばかりでほとんど参加できずに恐縮して…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。おかげさまで、昨年は中盤から急激なアクセス上昇を見ることが出来、一緒に活動してくれる方も予想以上に集まっていただけました。 今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします!

NHK「ブラタモリ」見ましたか!

その昔、NHKに「ウオッチング」という野生の生き物の観察番組があり、その司会がタモリさんでした。 その飄とした感じと観察眼で、ともすれば専門的になりがちの野生の世界とお茶の間を楽しく的確に結んでくれた番組でした。 今回は街歩きをテーマとするとの…

ありがとう10000アクセス!

たった今このブログに訪れた方の足跡が10000に達しました。 予想では10000アクセスで会員が一人増えるかな?と思っていたのですが、モニ1000などのおかげでそれを上回るペースです。今後ともエゾリスの会非公式ブログ!をご愛顧いただけたらさいわいです…

キツネの交通事故

今日、「帯広の森」のいつもの里山集合地のそばの信号交差点付近でキツネの交通事故がありました。 実は前回の活動のときにみんなが集合しているそばを軽やかに歩いていった個体がいて、自動撮影にもうつっていたキツネかもしれないという思いが頭をかすめま…

ただ今雪が降ってきました。

明日調査なんですけどね。まあ、巣の調査ですから、ものすごい雪でない限り、基本的にはやりますよ。以上!