エゾリスの会 非公式ブログ!

北海道帯広の環境系まちづくり団体「エゾリスの会」会員による非公式ブログ https://noken.hatenablog.com へ引っ越し

         https://noken.hatenablog.com  へ引っ越ししました。

毎日新聞がエゾリスを餌付け撮影


毎日新聞社浦臼町で撮影したものです。
https://mainichi.jp/articles/20170427/k00/00e/040/194000c

ヒマワリのタネが写っています。
また、周囲で複数のシャッター音が聞こえることから、周囲のカメラマン含め
誰がヒマワリを蒔いたか(浅く埋めたように見えます)わからないが、
餌付けしていることを承知で撮影したことがわかります。

この場所に限らず、一般的な餌付け撮影の話になりますが、マスコミが餌付けをヨシとしているのなら、カメラマンはどんどん拡大解釈をして公共用地であろうがなんだろうが
餌付けやそれ以上のことを行うだろうし(実際に公園に構造物が設置されたこともあります)
その責任を負おうという気が全くなくなってしまうでしょう。
日本全国さまざまな公共地でカメラマンが起こしている問題と同じでしょう。

鉄道写真を撮るのに樹木を勝手に切ったり、立ち入り禁止の場所に入ったり、
花壇を踏み荒らしたり、そういうことと同じです。
野生動物を誘惑し、自然の行動を曲げさせて、写真を撮って喜んでいる。
それを美しいとは思いません。

私は、その人の行動に相応の責任が貼り付いているならばこんなに文句は言いません。
この神社でも、例えば神社の管理人だけが、決まった量の仕込みをし、他の方はなにも餌をやらずに、その場所に決まったマナーの元に撮影をするというのであれば、賛同しないまでも、こんなに怒りは感じたりしません。
庭の餌台だって、えらく右肩上がりを目指さなければそのレベルで楽しめばいいと思います。
その人の庭だから、ガラスに鳥がぶつかって死んだら、その人責任があることは明らかですから。
しかし公共地で不特定多数の人が無責任に思い思いに餌をやるのは無法地帯と言って良いと思います。

だから、少しくらいならイイとかいうのは、ずいぶん無責任なセリフだと思っています。その人が公園全体の餌の総量をはかれるわけは無いんだから。「私に責任はない」という台詞と同じです。そんなわけない、オトナが行動しているんだから責任あるでしょう。

そして、それをいい風景として報道する毎日新聞、いままでいろんな餌付けについて書いてきましたが、今回の毎日新聞のこの報道は最低だと思う。
生物系の記事に関しては毎日新聞はダメですね。普通の人のエッセイレベルです。
記事中、アライグマに触れていますが外来種問題は人間の行動の問題、まず自分から襟を正して欲しい。

おすすめしません野生動物への餌付け
http://d.hatena.ne.jp/noken/20161123